-
日常で感じたこと
エア縄跳びを始めてみました
前回のブログで、1か月筋トレをやってみて、筋肉量が増えた、という話を書きました。 これだけだと、頑張 […] -
日常で感じたこと
1か月間セルフマネジメントをやってみました。
いつかやろうと思いつつ、ちゃんとやらなかったことの一つが、セルフマネジメントでした。 これまで毎日、 […] -
日常で感じたこと
その気になれば変えられる
テレビを見ていると目につく、「変わらない日本」 外出自粛生活も2か月近くになってきました。 心の乱れ […] -
日常で感じたこと
新しい日常に備え、心掛けたいこと
新型コロナウィルスの感染者が急増し、東京に住む私も落ち着かない日々を過ごしています。 個人的には、3 […] -
日常で感じたこと
「調和性」の資質を活かそう
実に2か月以上ブログの更新をしていませんでした。 この間私の4位の収集心はフル稼働しており、情報や経 […] -
日常で感じたこと
ラグビー日本代表チームが教えてくれたこと
日本代表チームは、決勝トーナメントで惜しくも南アフリカに負けてしまいましたが、ワールドカップで初のベ […] -
日常で感じたこと
直感が教えてくれること
言葉では表現できなくても、体では表現できる 昨日、とても面白い体験をしました。 コーチ仲間のKさんが […] -
日常で感じたこと
初めてのハーフマラソン体験記(2 当日~ゴールまで)
当日は雨のスタート 6時スタートに備え、3時半に起床しました。 興奮していたのか、旅館の空調の音が気 […] -
日常で感じたこと
初めてのハーフマラソン体験記1(大会まで)
51歳になったばかりの7月16日、長野県小布施町の小布施見にマラソンに出場しました。 起業と同時に、 […] -
日常で感じたこと
みやぞんさんもやっていた、セルフ・コンパッションのすごい効果
セルフ・コンパッション(自分への思いやり) 昨日、友人のコーチがハーバードビジネスレビューの記事を紹 […] -
日常で感じたこと
赤ちゃん用の液体ミルク発売が示唆すること
海外から40年遅れて発売 先日、NHKの朝のニュースで、赤ちゃん用の液体ミルクの話題が放送されていま […] -
日常で感じたこと
米国で初めてUberを利用して思ったこと
びっくりするほど便利 ネブラスカ州オマハで開催されたギャラップのストレングスサミットに参加しました。 […]