今日は学びの日。
ストレングス・ラボの応用コース(相手探求)を受講しました。
プロコーチの方、人事コンサルタントの方、管理職の方などなど。
立場は違いますが、相手を理解しようとする方たちが沢山学びに来ていました。
相手の資質を見ながら、プロファイリングの練習をします。
この人は、きっとこんな人ではないか?
この人のこの資質はどうやったら活かせるだろうか?
自分に無いものをこの人は沢山持っている。
チームで動く場合、自分に欠けているものをこの人がカバーしてくれるかも知れない。
相手を理解しようという気持ちがあるので、相手の良いところが沢山見つかります。
なーんだ、簡単じゃない。
相手の強みは、探そうと思えば簡単に見つかるのです。
人に、相手を理解しようと思ってもらうこと
その最初のステップに立ってもらうこと
そこが一番難しいのです。